3月15日(火)〜3月16日(水)までの食事記録。
ざっくりとした目標
毎日1600カロリーぐらいに収まるようにしたい。
ただし、3日に1回のみ2000カロリーとってもOK。
1ヶ月1キロペースで減量を目指す。ダイエットというよりも食生活改善!
3月15日(火)の食事記録
体重:70.6キロ
朝:
白湯:0カロリー
メイトーのなめらかプリン(1/2):88カロリー
合計:366カロリー
昼:
オートミール:70カロリー
クノールたまごスープ:28カロリー
ゆで卵:61カロリー
パルテノ(ブルーベリー):81カロリー
チョコパイ:157カロリー
合計:397カロリー
夜:
白米&玄米:185カロリー
豚汁:135カロリー
サバの水煮:142カロリー
もずく酢:16カロリー
鶏むね肉とトマトきゅうりのサラダ:73カロリー
中華ドレッシング:34カロリー
小岩井 生乳ヨーグルト:65カロリー
オリゴのおかげ:18カロリー
ナタデココ:12カロリー
サプリメント:2カロリー
合計:668カロリー
間食:
一本満足バープロテイン:185カロリー
メイトーのなめらかプリン:88カロリー
焼きするめげそ:112カロリー
合計:385カロリー
一日合計カロリー:1,538カロリー
運動:
徒歩(40分)
漢方デビュー
買ってみました「防風通聖散」。

お通じや肥満症、食欲抑制に効果があるとかないとか。
お通じは問題ないんですが、食欲をどうにか出来ないかなーと。
とりあえずやってみようと思い、薬局で買ってきました。
顆粒タイプで毎食前に1包を服用するとのこと。
3,300円(45包・・・なので15日分)
顆粒苦手なんです・・・。風邪薬のパ●ロンのあの苦さを彷彿させるので・・・笑
実際飲んでみました。
パ●ロン程は苦くない。けどやっぱり苦い笑
とりあえず続けてみます!効果の有無は後日ご報告します!
3月16日(水)の食事記録
体重:70.3キロ
朝:
白湯:0カロリー
合計:0カロリー
昼:
オートミール:70カロリー
クノールたまごスープ:28カロリー
ゆで卵:61カロリー
パルテノ(ブルーベリー):81カロリー
クッキー(2枚):82カロリー
合計:322カロリー
夜:
玄米&白米:185カロリー
もずく酢:16カロリー
豚汁:135カロリー
鶏むね肉とトマトきゅうりのサラダ:73カロリー
中華ドレッシング:34カロリー
合計:429カロリー
間食:
イージーファイバー:6カロリー
水:0カロリー
一本満足バープロテイン(ストロベリー):185カロリー
牛乳:95カロリー
オリゴスマートチョコレート:177カロリー
焼きするめげそ:56カロリー
すっぱムーチョ:307カロリー
合計:826カロリー
一日合計カロリー:1,577カロリー
運動
歩行:40分
仕事終わり&空腹時の買い物は危険かも
基本的に買い物は仕事終わりに行くんですけど、この時って理性が負けやすい(お菓子爆買注意報)なんじゃないかと。
仕事終わりって基本的に仕事で疲れてる&お腹すいてる状態じゃないですか。
私の場合、この状態って大体知らぬ間(?)にかごにお菓子入れてるんですよね・・・。※知らぬまではなく、本人がしっかり入れてます笑
仕事頑張ったし、ご褒美!とか。
お腹すいたし、良いでしょ!みたいな。
自分に甘くなる瞬間な気がします。やっぱここでもお菓子を買う理由を探してるんですよね・・・。
特に仕事がバタバタしたり、イライラした時はこれが顕著な気がします。
そんな日はスーパーに寄らないほうが良いかもしれない・・・。
ちゃんと自分を分析できて偉いぞ自分!←自画自賛でモチベーション上げていくスタイル。
それではまた!