3月20日(日)の食事記録。
ざっくりとした目標
毎日1600カロリーぐらいに収まるようにしたい。
ただし、3日に1回のみ2000カロリーとってもOK。
1ヶ月1キロペースで減量を目指す。ダイエットというよりも食生活改善!
3月20日(日)の食事記録
体重:69.8キロ
朝:
白米&玄米:135カロリー
豚汁:138カロリー
納豆:63カロリー
味つけのり:9カロリー
もずく酢:16カロリー
合計:361カロリー
昼:
牛乳:95カロリー
焼き芋:163カロリー
鶏むね肉とトマトきゅうりのサラダ(1/2):30カロリー
中華ドレッシング:34カロリー
合計:322カロリー
夜:外食
カシスオレンジ:150カロリー
シーザーサラダ:122カロリー
きのことツナのトマトソースパスタ:519カロリー
クリスピーサンド:102カロリー
合計:893カロリー
間食:
サラダチキンバー:59カロリー
カマンベールチーズ:174カロリー
合計:1.809カロリー
運動:
徒歩(40分)
スクワット×30回

ただいま60キロ代ー!!
朝一で体重を測ったら、ガッツポーズが出ました。
69.8キロ

んぎゃー!!60キロ代(超ギリギリ)に戻ってきたぞー!!!!
確かに世の女性の平均からしてみれば、まだまだ太っちょなのは大いに自覚しているんですが・・・。
自分に取っては大きな進歩!
そこまでキツイ運動もせず、極端な食事制限もせずに2キロ痩せたって結果は自分にとって自信でしかない・・・笑
スタートが72キロだったので、-2キロってことは・・・2リットルのペットボトル分減ったってことですよね。え、すご・・。

これからもちょっとずつ良くなるように改善!
とりあえずは、安定して60キロ代になるのが目標!
玄米、美味しいかも!
最近、白米と玄米を半分ずつ食べています。
白米は食後に血糖値が爆速で上がる高GI食品。でも美味しい。
一方、玄米は白米に比べたら血糖値の上昇が比較的ゆるやか。でも味にクセがある。
前に食べた玄米のクセがすごくて・・・ずっと毛嫌いしてたんです。
が。
これは美味しい!(当社比)と思う玄米を見つけたのでご紹介。
幸南食糧㈱さんの「金のいぶき 玄米ごはん」

おすすめポイント
・レンチンすればすぐに食べられる。
・白米には無いプチプチ食感が食べていて楽しい。
・甘みも白米とはまた違う気がする!
おすすめの食べ方
味や食感が全然違うので、白米と玄米を半分ずつ食べると、同じ米なのに味変しているみたいで楽しいのです!
きっと五穀米とか好きな人は好きなはず!
お値段は158円(税込170円)。
私は近所の西友で買っています!ネットでも売っているみたいですね!
気になった方はぜひぜひお試しあれー!
それではまた!