4月23日(土)〜4月26日(火)の食事記録。
ざっくりとした目標
毎日1600カロリーぐらいに収まるようにしたい。
ただし、3日に1回のみ2000カロリーとってもOK。
1ヶ月1キロペースで減量を目指す。ダイエットというよりも食生活改善!
懺悔:4月23日〜4月25日に関して
懺悔します。
私はこの3日間、家でゴロゴロしていました。
ほとんど家からも出ずに、食事もウーバーしました。
怠惰・・・。
4月23日(土):68.7キロ
4月24日(日):68.6キロ
4月25日(月):68.8キロ
とにかく倦怠感?だるさがあった。
■要因?
長時間の昼寝をしちゃった&運動なし
↓
体が疲れていないので、夜に眠れない
↓
次の日の起床時間がずれ込む。(繰り返し)
■気づきと改善
起床時間が遅いとシャキっとしなくて、ダラダラ過ごしやすい。
ダラダラすると、もう何もしたくなくなる。そうすると食事も出前等で簡単に済ませようとする。(大食いの原因&単純にお金かかる)
平日と休日でサイクルを変えると支障が出まくる。サイクルを変えないように。
4月26日(火)の食事記録
体重:69.4キロ
朝:
白湯:0カロリー
合計:0カロリー
昼:
オートミール:70カロリー
たまごスープ:28カロリー
ゆで卵:61カロリー
パルテノ(プレーン):99カロリー
合計:258カロリー
夜:
十六穀米:137カロリー
具沢山の味噌汁:98カロリー
サラダ(ドレッシング含む):57カロリー
ブロッコリー:9カロリー
鮭の塩焼き:156カロリー
サプリメント:5カロリー
合計:462カロリー

間食:
冷やし焼き芋:204カロリー
すっきりCa鉄:150カロリー
ゆで卵:61カロリー
合計:415カロリー
一日合計:1,135カロリー
運動:
歩行:40分